今回は「アレルライトハイパー」の口コミを集めてみました!
また、
アレルライトハイパーの効果についても紹介したいと思います。
そして乳酸菌配合サプリメントのアレルケアとの違いについても調べてみました。
Contents
アレルライトハイパーの口コミや効果について!
アレルライトハイパーは日清食品グループ独自の「リフレクト乳酸菌(T-21株)」をヨーグルト約50kg分配合したサプリメントです。
その効果は、
「内側から調子を健やかに整えながら、刺激に負けない強いコンディションへと整えていきます。」
と紹介されています。
具体的には、季節や環境によって崩れやすい調子を爽快になるよう和らげるためのチカラがあるそうです。
例えば、花粉症の時季に、
- 鼻づまり
- 鼻の痒み
- くしゃみ
などを軽減してくれたり、乳酸菌を摂取することで免疫力UPの効果があるとの報告もあるそうです。
もちろん、アレルライトハイパーを飲んだからといって即効性があるわけではありません。
ただ、健康習慣として摂取していくことで、カラダの内面から整えてくれる効果が期待できるそうです。
また、必須栄養素ビタミンの一種であるビオチンも配合されているので、皮膚や粘膜の健康維持を助けてくれるという効果もあるのです。
手軽に摂取できて内面から調子を整えてくれるサプリメント、本当にアレルライトハイパーは効果があるの!?と疑ってしまいますよね^^;
では、実際にアレルライトハイパーを摂取した人の口コミを集めてみました。
アレルライトハイパーの悪い口コミ

アレルライトハイパーを期待して買ってしまったけど治るかな!?と思ったのですが、治りませんでした。。。
ただかなり楽でした。
いつもは薬とメガネとマスクが欠かせないんですが、マスクだけで耐えれたのはすごいと思います。

ひどい花粉症持ちなので、完全に対策できたわけではありませんが、アレルライトハイパーのおかげで去年はかなり楽でした。
アレルライトハイパーの悪い口コミをかなり探してみたのですが、ほとんど見つけることができませんでした。
この2つの口コミも期待したほどの効果はでなかったものの、アレルライトハイパーを摂取したことで、普段より花粉シーズンを楽に過ごすことができたようですね^^
アレルライトハイパーの良い口コミ

乳酸菌サプリメント(アレルライトハイパー)は眠くならないので安心です。

1年中鼻がグズグズすることが多く特に何が原因か分かりませんでした。
体質改善できればこういった不快な症状が緩和されると聞き、乳酸菌のサプリメント(アレルライトハイパー)を飲むようになりました。
一ヶ月でだいぶ楽になり鼻を気にしなくていいので、仕事にも集中出来るのが嬉しい。

私は花粉やハウスダストなど、アレルギー体質で外にいても室内でも鼻がムズムズしたり目がかゆかったりが結構多いです。
それなりに良い空気清浄機なんかも買ったりしましたがあまり効果を感じられませんでした。
そこで乳酸菌などの腸を良くする食べ物を積極的に摂りいれれば免疫力がアップしてアレルギーにも強くなるというようなことを新聞か何かで読み、日清さんのアレルライトハイパーを飲み始めました。
とても日清食品は大きなメーカーさんですので安心して続けられています。
心なしか体質改善もされてきてるのかなという気はしていますのでこれからに期待です。

今まで、乳酸菌とビオチンのサプリはそれぞれ別々に飲んでいましたが、アレルライトハイパーはこれら2種類の成分が同時に摂れるので簡単です。
しかも、キャンペーンでかなり安く買えたのでラッキーでした。
飲んだ感想は、粒も小さくて飲みやすいし、お腹が痛くなったりすることもなく良かったです。
私はビオチンを飲まないとすぐささくれができてしまうのですが、アレルライトハイパーを飲んでいるとできないので、こちらの方にも満足しています。
アレルライトハイパーの良い口コミは非常にたくさんありました!
即効性は無いけれど、飲み続けているうちになんだか調子が良いと感じる方が多いようですね。
中には花粉症だけではなく、便秘の改善もされたという口コミもありましたよ。
また、アレルライトハイパーはサプリメントなので、眠気の心配がないのも嬉しいですよね。
アレルライトハイパーのメリットとデメリット
アレルライトハイパーのメリット
- ヨーグルト約50kg分のリフレクト乳酸菌(T-21株)を1日2粒で摂れるので、手軽に続けることができる。
- 表示対象27品目のアレルゲンフリーであるので、アレルギーの方も安心ですね。
- 栄養素「ビオチン」を配合しているので、口コミでもあったように、乳酸菌とビタミンを同時に摂取できます。
- 薬ではなく、サプリメントなので副作用の心配がない。
アレルライトハイパーのデメリット
- サプリメントであって、薬ではないので即効性はありません。
- 花粉症の症状が現れてから飲み始めても、すぐに効果がでるわけではないので、「効かない」と感じてしまうこともあります。(1ヶ月程度続けて効果を感じ始められるそうです。続けることが何より大切!)
- 効果には個人差があるため、口コミのように期待した効果を感じられない場合もあります。
- 楽天やamazonなどの通販サイトでは取り扱いがなく、ドラックストアなどでも置いていない。
- 日清食品の公式サイトでのみの取り扱い
アレルライトハイパー(日清食品)とアレルケア(カルピス)、何が違う!?
さて、アレルライトハイパーは日清食品から販売されていますが、似たようなネーミングに「アレルケア」という商品もあります。
ちなみにアレルケアは”カルピス”から販売されています。
このアレルケアも「カラダの中から、快適バランス」と謳われていて、「L-92乳酸菌」配合のサプリメントです。
この2つ、乳酸菌配合であることは同じですが、乳酸菌の種類が異なりますよね。
日清食品は・・・独自の「リフレクト乳酸菌(T-21株)」
「リフレクト乳酸菌」はラクトコッカス ラクティスという乳酸球菌の一種。
ラクトコッカス ラクティスは、チーズやヨーグルトといった世界中で食べられる食材に含まれています。
カルピスは・・・独自の「L-92乳酸菌」
一方で、L-92乳酸菌は、一般的な乳製品からは摂ることができない貴重な乳酸菌です。
また、どちらのサプリメントも花粉症への効果が期待されているようです。その他、
- 免疫力効果
- 便秘予防
などの効果も期待されている点も同じですよね。
L-92乳酸菌はアトピーに強い乳酸菌としての報告もあるようで、この点はリフレクト乳酸菌とは違いますね。
そして、アレルケアには、
- 錠剤タイプ
- 粉末タイプ
- 飲料タイプ
があり、子供用のチュアブルタイプがあるのも、嬉しいですよね。
アレルライトハイパーとアレルケア、乳酸菌サプリメントである点は同じですが、期待される効果が少し違うようですね。また、摂取形態にも違いがありますね。
どちらが良いか!?となると、ビタミンも一緒に摂取したい場合は、アレルライトハイパー!
アトピーの改善を期待するならアレルケアが良いのではないかな?と私は思いますよ^^
あとは、どうしても錠剤が苦手というお子さんの場合、アレルケアは色々な摂取方法があるのも魅力かもしれませんね。
まとめ
いかがでしたか?商品などの口コミといえば良いものもあれば悪いものもありますよね。
でも、アレルライトハイパーの口コミにはほとんど悪いものがありませんでした。
それって凄いことですよね。
アレルギーフリーで副作用もないので、これはお試しに飲んでみようという気持ちになります。
また、アレルライトハイパーと同じ乳酸菌配合サプリメントである「アレルケア」も注目のサプリメントですよね。
こちらも花粉症などに効果が期待されています。自分にあったサプリメントを選んで効果が得られると良いですよね。