花火大会に赤ちゃん連れだといつから行ける!?

今回は花火大会に赤ちゃん連れだといつから行ける!?ってことで紹介してみたいと思います。夏といえばお祭りですよね!そして花火大会もありますよね〜。

 

私も花火大会は大好きです^^

 

子供の頃住んでいたマンションのベランダから毎年有名どころの花火大会が数回見えていたのですが毎年興奮していたのを覚えています!そして地域の小さめの花火も入れるとワンシーズンで10回くらい見えることもありました。

 

しかし、現在の住まいからは残念ながら見ることができません。。。近隣に高層マンションが多くて見えないんですよね〜。音は聞こえるんですけど(笑)

 

自宅から見えないとなると、やはり花火大会会場に行って見るしかないですよね!?

 

子供がまだ産まれていないときは身軽だし会場まで足を運んだり、穴場スポットを探したりもしていたんですけど、子供、特に赤ちゃんがいるとなかなか簡単には行動できませんよね!?

 

それより、そもそも赤ちゃんを連れて花火大会に行くことはできるのだろうか?って疑問にもぶつかります!そこで今回は花火大会に赤ちゃん連れだといつから行けるのかについてです。

そもそも赤ちゃんのお出かけ可能な時期は?

itukara01

まず、花火云々よりも赤ちゃんを連れてお出かけできるのはいつからなのかです。生後1ヶ月までは基本外出はしませんよね。

 

お兄ちゃんお姉ちゃんがいると1ヶ月じっと家にいることもできなかったりしますが、基本は1ヶ月健診が終わるまでは外出はしないはずです。赤ちゃんもですが、ママ自身も身体がまだまだ十分に回復していない時期ですからね。

生後1〜2ヶ月

1ヶ月健診で問題がなくても、この時期はまだまだ赤ちゃんの抵抗力が弱いです。そのため、基本は家の中にいるほうが良いですよ。

生後3〜4ヶ月

この頃から少しずつ抵抗力がついてきますし、怒涛の予防接種ラッシュも始まる頃です(笑)そのため、2〜3時間の外出ならOKです。例えば大きな公園やショッピングモールなどですね。

生後5〜6ヶ月

大きな公園やショッピングモールなどへ3〜4時間の外出が大体OKになってきます。

生後7〜11ヶ月

5〜6時間の外出がOKです。この頃になると、水族館や動物園などでもOKになります。

 

赤ちゃん連れで花火大会はいつから行ける!?

maturi01

まず始めに赤ちゃんの月齢でどのくらいお出かけが出来るかを紹介しました。これによると、生後半年を過ぎれば行けそうな気がしてきませんか?生後半年を過ぎたら保育園に入所する赤ちゃんもいますもんね。

 

でも、実はそれは大きな間違いなんです!

 

赤ちゃんのお出かけと私たち大人が思うお出かけは訳が違います。赤ちゃんは生まれてからすぐはすべてが初めてのものです。そのため、大人には何気ないものでも、赤ちゃんにとってはどれもが刺激になってしまうのです。

 

ちょっとした音でも、光でも、温度差でも赤ちゃんにとってはとても刺激になるのです。この刺激が赤ちゃんにとっていい事である場合もありますが、時にはストレスになって体調を崩してしまうこともあるのです。

 

また、興奮しすぎて眠れなくなったり、泣き止まなかったり。。。赤ちゃんのうちの外出というのはママとゆったりと静かな場所を選んでお散歩することを指しているわけです。我が子も1ヶ月健診のときが初めての外出でした。

 

病院に着くまでは結構大人しく寝ていたものの、健診が終わり帰宅してからは全く眠らず、夜はずっと泣きっぱなしでした。

 

今思うと眠いのに寝れないといった状態だったのだと思います。そのため、赤ちゃんのうちは花火大会に連れて行くのは極力やめたほうがいい!というのが一般的な意見なのです。

 

花火の音が赤ちゃんに及ぼす影響は!?

花火大会に赤ちゃんのうちは連れて行かないほうが良いということでしたが、親戚が無理矢理。。。ってこともありますよね(汗)大きな声では言えませんが、うちの義父母が「赤ちゃん?そんなの何でも経験だ!」という考えなので・・・

 

我が子は生後1ヶ月を過ぎたときからかなり人混みへ連れ出されていました。

 

もちろん、花火大会もです。。。1ヶ月健診だけでも泣いて寝れない状態だったのに、赤ちゃんで花火大会に連れて行けば、それはそれはもう、数日大変だったわけです。

 

そしてその時もしかして花火大会で耳をやられた!?なんて思ったりもしたわけです。微かな音でも赤ちゃんに刺激になってしまうのに、花火の音なんて赤ちゃんにとってはかなりの刺激なはずです!

 

さらに会場では花火の打ち上げの振動もあったりしますからね。そこで焦った私はその時、かかりつけの耳鼻科を一応受診してみました。受診した結果、とりあえず花火の音で鼓膜自体に「特に問題はない」とのことでした。

 

赤ちゃんだから聴力検査なんて出来ないので、聞こえが悪くなってるかどうかなどの検査はできませんが、一般的にも花火の音で聞こえにくくなることも考えにくいそうです。

 

この時、ひとまずは一安心したのを覚えています。ただし、大きな音が長時間続くため、「赤ちゃんはびっくりするし、怖い思いをしたのでしょう。」と言われました。

 

また、花火大会を近くで見たりすると煙などもありますよね。これも赤ちゃんにとってはあまり良くないそうです。このような点からも赤ちゃんを花火大会には出来るだけ連れて行かないほうが良いとかかりつけの医師には言われました。

 

もし赤ちゃん連れで花火大会に行く場合の7つの注意点

 

中には我が家のように、「NO」が言えず花火大会に行くこともありますよね(笑)また、兄弟がいてどうしてもと言うこともあるはずです!そんなときのための注意点も少し紹介してみます。

人混みの大変さを想定しておく

花火大会会場は想像以上の混雑振りです。時期も夏場ですし、ジメジメ感が半端ありませんので当然これは想定しておく必要があります!

移動手段の確保

混雑したところへどのようして赤ちゃんを連れて行くか事前に考えておく必要があります。暑いのでずっと抱っこ紐というわけにもいきませんし、だからと言ってベビーカーもとても大変です。

オムツ替え場所、授乳場所がないことを想定しておく

これらは基本的に無いと思って行くほうが良いです。あったとしてもその場所までの移動が一苦労なわけです。そして同じように赤ちゃんを連れてきている家庭もいるはずなので混雑している可能性も十分にありえます。

花火の爆音

耳鼻科でのお話にもありましたが、赤ちゃんにとっては花火の音は恐怖でしかないのです。

 

恐怖を感じた赤ちゃんは泣きますよね。赤ちゃんが泣くことは仕方がありませんが、周りの人、みんながみんな温かい目で見守ってくれるわけではないはずです。

 

親も泣き止ませることに必死になった花火なんて面白くもなんともありません!

虫刺され

夏場はそうでなくても虫刺されが気になります。赤ちゃんに使用できる虫除けは少ないので注意が必要です。

タバコの煙

花火大会会場付近ではタバコを吸っている人もかなりいます。歩きタバコの人もいるかもしれませんので十分に気をつけなければいけません。

脱水症状、汗疹、病気など・・・

赤ちゃんは大人よりも脱水症状になりやすいので、頻繁な水分補給が必要になります。が、赤ちゃんによっては母乳以外受け付けないということもあるはずです。

 

その時はどうするかも事前に考えておく必要がありますよ。そして、抱っこしていてもベビーカーに寝かせていても、長時間そのままだと汗疹になる可能性がありますよ。

 

そうでなくても、人が多くて蒸し暑いので汗疹対策も必要です。あとは花火大会会場に限らず、人混みでは病気をもらう可能性が非常に高まります。夏場は乳幼児で様々な感染症が流行するので覚悟が必要かもしれません。

 

結局、いつからなら花火大会には行けるの?

 

では、子供を連れていつからなら花火大会は可能でしょうか?これは一概には言えませんが、幼稚園に入る頃くらいかなと私は思います。

 

我が子の記憶に残っている花火大会も3歳頃からしかありませんからね!1歳過ぎると歩き出し、ウロウロします。混雑している会場で、もし勝手にウロウロしててはぐれてしまったら・・・と考えると、まだ連れて行くには勇気がいりますし何より怖いです。

 

2歳頃になるとさらに走ったり、自由気ままに動こうとしませんか?ただ、早い子だと少しずつ会話が成り立ち始めたり、花火を理解できるようになって来る頃なので、そろそろ行けるかも!という時期ですね。

 

あとは自宅から花火大会会場までの距離にもよります。徒歩圏内であれば、ちょっとだけ見て帰るとか、人混みのピークを避けることもできます。公共交通機関を利用する場合は、やはりそう考えると3歳を過ぎた頃の方が一番いいかもしれませんね。

 

まとめ

いかがでしたか?きれいな花火をかわいい我が子と一緒に見たい気持ちもありますが、赤ちゃん連れで花火大会に行くことはかなりのリスクを伴います。

 

そして苦労したわりに、余り楽しめないなんてこともしばしば。。。また、以前は花火大会会場付近の混雑で痛ましい事故がありましたよね。そして、最近では屋台などの事故のニュースも多々耳にします。

 

そのようなことも考えると、小さな子供を連れて花火大会会場に行くことは正直、難しいかなと私は思います。(実際は連れて行っていたのですが(汗))

 

以前、たまたま旅行先のホテルの窓から、大輪の花火が見えたことがありました。

 

有名な花火大会ではなかったのですが、その地域では大きな花火大会だったようで何だか得をした気分になったこともありました^^あなたがもし赤ちゃん連れで花火大会を楽しみたいと思うのであれば、まずは近所で穴場スポットがないかを調べたりするのはどうでしょうか?

 

調べてみると凄くよく見えるわけではないけど、程よい距離感の花火を見れる場所もあったりします!

 

中にはマンションの屋上を開放してくれているところも見かけたりしますよ。また先ほども書いたのですが、ちょっと遠出して宿泊先の部屋や屋上から花火を眺めるのも私のおススメだったりします。

 

これは事前に花火大会の日程チェックと宿の予約が必要ですが、それはそれで楽しいですよ!

 

赤ちゃんと花火大会に行くのは正直大変だと思いますが、花火を楽しみたいのであれば、まずは赤ちゃんのことを最優先したプランを立ててあげるようにしてみてくださいね^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です